サービス概要
オフィスをKAETAIと思っていませんか?
こんなことで困っていませんか?
□ オフィスを移転する予定だけど何をしたらいいのか解らない。
□ レイアウトのプランがまとまらない。
□ 工事コストをどう出せばいいのか解らない。
□ 工事を行うに当たって、連絡する業者が解らない。
□ 計画に対する、マスタースケジュール等が予測できない。
こんなことできます。
移転全体管理
オフィス移転に際しては、従業員の人数によって
それぞれにあった、計画を立てる必要があります。
いわゆるプロジェクトマネイジメントです。
オフィスデザイン、移転計画等お客様の業態、ニーズに合わせたオフィス移転を行うには、しっかりとした、マスタースケジュールを作成し、移転全体を管理する人材が必要です。
プランニング仁では全体をまとめられる人材を用意し、お客様のニーズにお応え致します。
レイアウト作成・提案
オフィスのリニューアルや移転を行う場合、重要になってくるのが、お客様にあったレイアウトを作成する事です。
奇抜なアイデアだけで、業務形態とあっていないレイアウトは
業務効率の低下を招きます。
当社ではお客様と入念な打ち合わせを行い、今後の展開も含めた、レイアウトを提案させて頂きます。
全体管理PM・CM
オフィスのリニューアル工事や移転工事を行う際には、多くの工事業者が関わります。各工事業者を取りまとめ、見積依頼・集計、工事工程管理、予算管理等プロジェクトを完了するまでには、知識と労力が必要とされます。
プランニング仁では、工事内容にあったプロジェクトマネイジメントを行います。
工事工程管理
オフィスのリニューアル工事や移転工事を行う際の各業者の取りまとめと、工事工程作成と進捗管理を行います。
什器・備品提案
オフィスのレイアウトが決まり、什器や備品を新たに購入される場合、色使いや機能は業務の作業効率と深く関わってきます。
提案はもとより、現物をメーカーショールームで確認して頂き、お客さまに最適な商品を提案させて頂きます。
IT・インフラ提案
オフィス移転やリニューアルに際して、電話機・複合機・LAN等インフラ変更も検討されるケースも多いのではないかと思います。業務内容にあった提案をさせて頂きます。
内装・セキュリティ・耐震工事
オフィスのリニューアル工事や移転工事の内装工事全般・セキュリティ工事・什器備品耐震工事の提案と工事を行います。
什器施工・移転作業
オフィスのリニューアル工事や移転工事に伴う、什器組立工事や移転作業員・移転車両等を手配致します。
オフィス移転の流れ
- 1.お問い合わせ
- 2.現状調査・移転先情報を含め打合せ
- 3.移転先レイアウト及び計画確定
- 4.各社見積提出・発注
- 5.発注内装工事・電気・電話・LAN工事(設備工事)※必要な場合
- 6.什器・備品設置工事・セキュリティ工事
- 7.引越し・不用品回収>
- 8.現状回復工事